3039件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮代町議会 2023-03-23 03月23日-06号

例えば、児童扶養手当とか所得制限が許可され、高過ぎる学費は全部家庭でこれはみんな家庭の責任ですよ。何も言えない。こういう家庭を中心に審議会をする。 そして、この審議会メンバーはどういうメンバーになっているのか。やはり、町長が会長になるのか。家庭庁では総理大臣がなさっていますよね、総理大臣が。内閣総理大臣会長とするということも、それもこども政策審議会議だということで定義されているんですよ。

所沢市議会 2023-03-20 03月20日-07号

とにかく一定の所得制限なども設けてでも18歳までの医療費無償化の検討を進めていくべきだと思いますけれども、最後に見解をお伺いいたします。 ○大石健一議長 答弁を求めます。 町田こども未来部長町田こども未来部長 お答えいたします。 繰り返し、先ほども御答弁申し上げましたが、全国的に見ましても18歳までとしている自治体が年々増えてきている。これは認識しているところではございます。

毛呂山町議会 2023-03-06 03月06日-04号

具体的には、児童手当所得制限撤廃多子世帯への加算に始まり、保育人材処遇改善子育て家庭相談や一時預かりサービス拡充、さらには医療費高校3年生までの無償化育児休業給付対象外の人への給付など、豊富な内容になっています。少子化問題について重い腰を上げた政府、大きな一歩であり、大いに期待したいと考えています。  

宮代町議会 2023-02-27 02月27日-05号

今年度のところが1,500万円ほど減っているんですけれども、これは対象者が減ったからこういうふうになっているのか、それとも基準が下がってしまったからもらう人が少なくなってきたのか、その辺のところ支給が低くなってきたのか、その辺のところをちょっと詳しくお願いしたいと思っているんですけれども、所得制限か何かあるのかどうか。その辺のところも詳しくお願いします。 

蓮田市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-04号

第2に、所得制限を設けず、ひとしく無償にしていることです。学校教育の場で、子どもたちの間で分け隔てをつくってはなりません。そして、学校給食費無料化の継続が進められれば、給食費未納の問題、口座引き落としの心配、給食費集金保護者や教職員の負担もなくなります。何よりこの子どもたち保護者給食費集金日の心労をなくすことができます。学校給食無料化を求めて、以下質問をします。  

熊谷市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

政府は、所得制限などをかけずにこの事業を行う方向で、東京都などで既に実施されている子育て支援事業などを参考に、全国で利用できるよう検討しています。この新たな伴走型相談支援事業では、妊娠初期から育児まで時期によって異なる相談を、自治体窓口に行かなくても地域ボランティア団体などを通じて対応できるようにすることを目指しています。

草加市議会 2022-12-07 令和 4年 12月 定例会-12月07日-04号

3点目のポイントとしては、対象者は60歳からとして、所得制限はなし、助成制度は13万7,000円で、住民税非課税の方は2分の1助成とし、より多くの高齢者が補聴器を使用できるよう制度設計をしたということでございます。  草加市においてもぜひより多くの対象者助成額にして、高齢者が生き生きと地域で活躍できる制度設計にしていただきたいと思います。  

伊奈町議会 2022-11-22 11月29日-01号

委員より、子ども子育て支援事業会議中止障害者在宅支援事業地域生活支援事業民生費不用額基幹相談支援センター運営業務委託料成年後見制度利用促進子ども食堂支援重度心身障者障害手当支援事業高齢者生きがい対策事業老人福祉センター管理運営事業児童手当特例支給に係る所得制限などの質問がありました。

北本市議会 2022-09-29 09月29日-08号

所得制限なく全ての子どもに平等に支援するためには、給食費無料という考え方もありますということを付け加えさせていただき、補正予算として賛成討論といたします。 ○工藤日出夫議長 次に、反対討論を許可します。   〔発言する人なし〕 ○工藤日出夫議長 次に、賛成討論を許可します。   〔発言する人なし〕 ○工藤日出夫議長 ほかに討論はありませんか。   

熊谷市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-07号

との質疑に対し、こども課長から、「受給するために申請が必要な高校生のみを養育している世帯や、公務員世帯養育者状況が把握できず、国が示した算定式により積算をしたが、これらの世帯のうち、所得制限超過により受給できない世帯等が、見込みより多くなり差額が生じたためである。」旨の答弁がなされました。 

熊谷市議会 2022-09-16 09月16日-一般質問-06号

これまで日本共産党議員団は、市民団体の皆さんと一緒に、こども医療費無料化年齢を引き上げるよう、所得制限をなくすよう、どの子も窓口負担をなくすよう何度も求めてきました。また、機会があるごとに、国や県に対して年齢引上げ窓口払いをなくすよう要望し、県では日本共産党県議団も長い間、窓口無料化などの制度拡充を求めてきました。

川島町議会 2022-09-15 09月15日-06号

重度心身障害者の方は、世帯所得は関係なく無料が、この10月からはどのくらいの所得になった方が対象外になってしまうのかとの質疑に対し、手帳の更新の際に扶養親族がいない方で、給与収入換算額で518万円、所得制限基準額で360万4,000円となります。扶養親族の数が増えていくと段階的に給与収入換算額所得制限基準額も段階的に増えていきます。

熊谷市議会 2022-09-13 09月13日-一般質問-03号

明石市の目玉施策は、子供たちを差別することなく、所得制限なしに子育て世代子供たちを支援するための5つ無料化だと言います。この明石市の5つ無料化とは、1、高校3年生までの医療費無料化、2、第2子以降の保育料完全無料化、3、1歳までおむつやミルクや子育て用品を毎月配送、4、中学校給食費無料化、5、プールや博物館など公共施設入場料無料化というものです。

草加市議会 2022-09-12 令和 4年  9月 定例会-09月12日-03号

中でも子ども子育て世帯にやさしいまちづくりに取り組まれ、子育て支援5つ無料化施策、18歳までの医療費無償化中学校給食費無償化、第2子保育無償化、1歳までおむつ無料化する、宅配も含むなどを所得制限を設けないで実施。また、ひとり親家庭支援では、養育費立て替えや親子交流制度実施しており、その結果、人口が9年連続増加